皆様は、クレジットカードをどのくらい利用していますか?
管理人は、クレジットカードでの支払いが大半を占めていますよ!
なぜかと言いますと
って感じです。
「3」は省略させてもらうとして「1」、「2」について詳しく説明して行きます。
自動車とは直接関係無い話になりますが、得をしたい方は最後までお付き合い下さい!
クレジットカードで支払いをすると支払額に応じてポイントがたまることはご存知でしょうか?
管理人が一番利用しているNICOSカードの場合を例にとって説明すると
基本ポイント
NICOSカードの利用1,000円ごとに1ポイント。
※NICOSゴールドカードの場合は1,000円ごとに2ポイント。
更に年間のカードショッピング新規利用額の累計が「200万円以上」の方は翌年1年間の基本ポイントが1.5倍となります。
ボーナスポイント
1.ご利用額に応じてボーナスポイント。
年間の利用金額の合計が30万円になると、90ポイントがボーナスポイントとして加算されます。
以降ご利用10万円ごとに30ポイントが加算されます。
2.利用シーンに応じてボーナスポイント。
「○○百貨店で利用したら、ポイント上乗せ」、「分割・リボルビング払いを利用したら、ポイントが上乗せ」など、様々なキャンペーンを実施しています。
そのポイントは、200ポイントから色々な商品等と交換できます。
ちなみにハイウェイカード5,000円券ですと1,000ポイントで交換できます。(2004年度)
※NICOSカード・NICOSゴールドカードの場合、1,000ポイント=5,000円相当の図書カードやNICOSギフト券など(2006年度)
管理人の2004年度(2月締め)
2回のポイント交換でNICOSギフトカード10,000円分をゲット!
現金で支払っていたら、この10,000円を手にすることは無かったですよ!
現金での支払いに替えて、クレジットカードを利用するだけで10,000円の得!!
2005年度10月時点での得!
2006年度10月時点での得!
それでは実際に幾ら位クレジットカードを利用すると5,000円相当になるか?
単純計算で100万円です。
実際にはボーナスポイントがあるので、80万円程度かと思います。
あまりクレジットカードを利用していない方ですと80万円も使う事なんて考えられないよ!と思うかもしれませんが、色々な支払いをクレジットカードにする事で、結構な金額になりますよ。
携帯電話代、電気料金、ガス料金、新聞代、食料品費、生活雑貨費、衣類の購入費、ガソリン代、車検代、整備費用、カー用品の購入、他多数。コンビニ(ローソン)での支払いも忘れずに。
ファミマ、サンクス、AM/PMでは、Edyカードを活用!
クレジット会社によって結構差があるようですが、ここでも管理人が一番利用しているNICOSカードの場合を例にとって説明します。
NICOSの場合、常に色色なキャンペーンを実施しています。
例えば
これ以外にも携帯、家電など色色なキャンペーンがあります。
内容的には、どれもクレジットカードの利用額○○○円を一口として応募し、抽選で○○○人当選みたいなパターンになります。
※NICOSスペシャルナンバーズはちょっと違います。
ということは利用金額が多くなればなるほど当選する確立が上がる訳です。
ポイントと違い確実性はありませんが、キャンペーンに応募しておいて損はないでしょう!
管理人の2004年度
思いがけず10,000円を手にしてしまいました\(^o^)/
まとめ
インターネットを利用してる方であれば、プロバイダーの利用料はクレジットカードで決済してる方が多いと思いますので、最低一枚は持っているのではと思います。
2枚3枚と持ってる方も多いかもですね!?
私は3枚もっています。
ただ主に使用するのは1枚です。
ポイントが分散してしまうので、メインのカードを決めて利用したほうが、早くポイント交換できるので!
ちなみにNICOSカードを2枚もっていた場合ですとポイントは合算されます(されてました)
ポイントの魅力!キャンペーンの魅力!以外でも、クレジットカードには得が沢山あります。
例えば
さらにNICOSカードであれば、ロイヤルホストなどで利用できるグルメクーポン券が請求書と一緒に送られてきたり、加盟店での利用料金などの割引や特典を受けられたりもします。
※管理人の経験より
上記割引や優待の他に各種保険も付帯してます。
例えば(NICOSカードの場合)
◆初年度年会費無料!!
次年度1,312円(税込)
◆わいわいプレゼント
カードショッピングのご利用額1,000円ごとに1ポイント!
◆ショッピングパートナー保険サービス
年間補償限度額100万円。
◆NICOSネットセーフティサービス
インターネット上での不正利用による被害を補償。
◆カード盗難保険(国内・海外)
お届けの日の60日前にさかのぼって、それ以降に不正使用された損害金を負担。
※NICOSカード(一般)
年会費を支払ってもNICOSカード(一般)をオススメ!します。
9種類のカードからあなたにあった1枚を!!【NICOSカード】
◆年会費無料!
永久無料。
◆最短3分審査
9時〜19時30分までにお申し込みいただいたものが対象。
◆Edy(電子マネー)機能搭載
サンクス、サークルK、am/pm、等のお店でスピーディに支払い。
Edyが使えるお店
◆わくわくポイントサービス
カードの月間ご利用金額1,000円(税込)につき、1ポイント!
ポイントの有効期限が、なんと2年!!
◆毎月第2・第4日曜日は、OMCカードご優待デー
毎月第2・第4日曜日はダイエーグループ各店で、OMCカードをご利用いただくと売り場ほとんど全品5%割引。
年会費が無料なので、持っていても損することのないクレジットカードです。
クレジットカードの利用額が少ない方にオススメ!
個人的には、Edy(電子マネー)機能を搭載している点も見逃せないです。
「クレジットカード」+「Edyカード」=ポイントがドンドン貯まってお得!→解説
横浜・湘南地区にお住まいでない方にもお得なカードです!
Copyright:(C) 2008 車好きの自動車情報. All Rights Reserved.