自動車雑誌「CG(カーグラフィック)」のWebサイト。2001年3月まではTV放映もあったのですが、惜しまれながら16年半の歴史に幕を下ろしました。私も楽しんで見ていたので個人的にも放送終了は、とても残念でした。現在はローカルTV局やブロードバンドで見れるみたいです。
gooブロードバンドの「カーグラフィックTV」は会員専用。常時4タイトルをラインナップしていて、いつでも好きなだけご覧いただけるシステムです。月々の会費は1,050円(税込)です。→システムが変更されたようで、「Yahoo! BB」「テレ朝チャンネル」との併せ技に!?
webCG会員になると会員向けのコンテンツ<新車ピックアップ><イベント・レース><オートショウ>などを見ることが出来ます。動画も沢山ありますよ!素敵なキャンギャルの動画もあり!?
入会金や年会費は必要ないのですが、情報量は豊富です!
http://www.webcg.net/WEBCG/
テレビ神奈川のWebサイト内の「新車情報2004」の番組紹介ページ。→現在はクルマのツボ(キャスター三本和彦氏→岡崎五朗氏)
過去にTV放送された車の試乗レポートが見れますよ!放送された内容と構成は同じです。「開発者のコメント」「高速試乗」「山坂道試乗」「まとめ」 「新車情報2004」は全国ネットでの放送ではありませんが、放送されてる地域の方は一度見てみてはと思います。自動車ジャーナリスト「三本和彦」氏のコメントが面白い。個人的にはかなり変わった視点でのコメントだと思いますので……。
「いいクルマ」の条件
著者:三本和彦
出版社:日本放送出版協会
本体価格:660円
http://www.tvk-yokohama.com/
CarSensor.netの「新車情報番組」
輸入車の新車情報を動画にて見れます。自動車評論家の試乗レポートやそ開発秘話、その車の歴史など内容が充実しています!
この内容で、すべて無料提供されているのは嬉しいです。かなり楽しめますよ!
http://www.carsensor.net/
カービューの新車情報!その中の車カタログです。国産から外国車まで網羅してるので、欲しい車のプロフィールやグレード構成などを調べるのに便利です。
コミュニティにユーザーレポートや掲示板もあるので、所有者さんからの情報収集にも利用できます。
自動車ジャーナリストの意見も大切ですが、所有者さんからの情報はとても参考になると思います。
現在は掲載されていませんがcarviewは「1999年、米国Microsoftビル・ゲイツ氏とソフトバンクの孫正義氏が意気投合し"carvew"が誕生」だそうです。
http://www.carview.co.jp/
ロードスター、ロードスターターボ、アクセラ、アクセラスポーツ、デミオ、デミオe-4WD、ベリーサをオンラインでカスタマイズすることが出来ます。
エンジン、タイヤ&ホイール、シート、インテリア、オーディオ、ボディカラーなどを選んで上記車種に装着!
オンラインカスタマイズした車をインターネットから買うことが出来ます!契約納車は販売店にて。
カタログモデルにない装備を選択したり変更したり出来ます!
面白いのでアクセスしてみては!
http://www.w-tune.com/
車種やグレード、購入パターン等を選択していくと、国産車のおおよその値引き額が表示されます!新車の賢い買い方ガイドもあり。
http://www.impress.tv/
オンライン見積もり、値引き額のチェックの次は直接販売店から新車見積もりをとってみましょう!
今すぐ購入を考えてる方はもちろんのこと、じっくり考えてから購入しようと思っている方まで気軽に利用できるのが、この新車見積もり!
でも希望しない電話や訪問は嫌だし、いきなり住所や電話番号を教えるのって抵抗あるよ!と思ってる方は特にお奨め!名前とEメールアドレスだけの入力なので電話がかかってくることもなくEメールでじっくり商談が出来ます。
国産車から輸入車まで対応なのも嬉しい!
是非いろいろな車の見積もりをとって比較検討してください。
※2008年4月1日より若干システムが変更されました。
http://www.autobytel-japan.com/index.cfm
自動車の税金(消費税、自動車税、自動車取得税、自動車重量税、軽自動車税、自動車税のグリーン化、他)について詳しく解説しています。
PDFファイルですので「Adobe Acrobat Reader」などのアプリケーションが必要となります。必要な場合は下記からダウンロードできます。
http://www.towabank.co.jp/
新車購入のポイントを解りやすく解説しています。
初めて車を買う際には是非アクセスしてみてください!購入チェック票もプリントアウトできます。
http://www.aftc.or.jp/
フルラップ前面衝突試験、オフセット前面衝突試験、側面衝突試験の3種類の衝突試験を行い、その試験結果から、衝突安全性能の総合評価を行い、その結果を公表しています!
新車を選ぶ際は、機能や装備、価格、用途、利便性など様々な要素を考慮して購入すると思いますが、安全性も大変重要な要素です。
http://www.mlit.go.jp/
満足度の高い新車の購入を望む人に気づきと励ましを与える情報コミュニティ
「新車の買い方・新車情報」は、新車購入の際にはとても参考になると思います。その中でも「他では見られない新車情報」は、必見!
上記以外にも、色色と参考になる情報などが沢山ありますよ!
http://www7.plala.or.jp/kokaishinai/
車好きの自動車情報オリジナル
国産メーカー各種のオンライン見積ができます。
http://auto2000.cc/newcar/quotation.html
Copyright:(C) 2008 車好きの自動車情報 All Rights Reserved.